〒481-0037 愛知県北名古屋市鍜治ケ一色端須賀77番地/TEL:0568-27-8170 FAX:0568-27-8107

TEL

ブログ - 有限会社英商事 - Page 4

  • HOME
  • ブログ - 有限会社英商事 - Page 4

ブログ

日々の状況をこちらに掲載していきます。

~社長の置物について~

~社長の置物について~
~社長の置物について~
~社長の置物について~
こんにちは。 ふと、社長が集めている置物を見ていたらが「がまん地蔵」というものがありました。 社長のお気に入りらしいのですが私はたぬきの方が愛着が湧きました!! このお地蔵様を眺めていたらこんな事を思いまして。。。 最近になって住んでいる愛知県でもまたコロナがはやり始めている中でもうしばらく飲み会や遊びに出かけたい気持ちを我慢しなければいけないなと改めて思いました! では、また更新出来たらと思います。

~田んぼの途中経過について~

~田んぼの途中経過について~
~田んぼの途中経過について~
~田んぼの途中経過について~
~田んぼの途中経過について~
こんにちは。 本日、2度目の更新になります。 以前、田植えを行った途中経過になります。 品種はミネアサヒ米という名前だそうです。 先日よりの大雨でダメかと思っていましたが何とか順調に育っています! では、また更新できたらと思います。

~リフトの納車~

~リフトの納車~
~リフトの納車~
~リフトの納車~
~リフトの納車~
こんにちは。 本日、リフトが足助の方に納車されました! アタッチメントのバケットを装備してみました。 冬になると雪がすごいそうなのでこれで鎌倉を作ろうと今からわくわくしている今日この頃です。。。    

~カブトムシとの遭遇~

~カブトムシとの遭遇~
~カブトムシとの遭遇~
~カブトムシとの遭遇~
こんにちは。 先日、会社の戸締りをしていた時に地面に黒い物体がひっくり反っていました!! それを恐る恐る摘まんでみるとなんとカブトムシでした、、、 周囲に山などもなくなんでこんなところに?と思いもありましたが弱っていた為、元気になるまでは面倒を見ようと思います。 昆虫ゼリーをあげてみたら速攻でゼリーに向かう姿が少し可愛いなと思ってしまいました!(笑)  

~社長の趣味について~

~社長の趣味について~
~社長の趣味について~
~社長の趣味について~
~社長の趣味について~
こんにちは。 先日、足助の方にて社長たちが田植えを行いました。 その際に大活躍した社長の愛車をご紹介しておきます!!! 名前は「かすみ号」と言いましてバリバリの四駆です。 これで山道を駆け抜けたいとのことですが、私的には少し無理なのでは?と密かに思っていますが、、、(笑) では、また更新できたらと思います。    

ブログ再開

皆様、お久しぶりです。 前回、ブログ再開と言っておきながら何もしてませんでした。申し訳ありません。 そこで此の度、”いい加減ブログ再開しろよ”という声を多数いただきましたので、本気で再開します。 ”かすみ”についての事や、”国内外の気になる事”などのお堅い事から、ゆる~いプライベートの事など、いろいろと更新できたらと思っています。 今日は再開のご報告とご挨拶まで。  

ブログ再開

ブログ再開
ブログ再開
ブログ再開
ブログ再開

こんにちはものすごく久しぶりに更新です。更新というより再開かもしれません。
では、再開ということでよろしくお願いします。

今年も田植えの季節がやってきました。ブログには載せてないですが、一応去年もお米作りました。
一昨年もブログに載せましたが、田植え完了のご報告と写真です。
毎年同じことを皆様に約束しますが、未だに守れてないので今度こそ・・・。
ブログ更新していきます。
宜しくお願いします。