〒481-0037 愛知県北名古屋市鍜治ケ一色端須賀77番地/TEL:0568-27-8170 FAX:0568-27-8107

TEL

ブログ - 有限会社英商事 - Page 2

  • HOME
  • ブログ - 有限会社英商事 - Page 2

ブログ

日々の状況をこちらに掲載していきます。

~ 足助サファリパークについて ~

~ 足助サファリパークについて ~
~ 足助サファリパークについて ~
~ 足助サファリパークについて ~
~ 足助サファリパークについて ~
こんにちは。 先日、足助サファリパークへ行って来ました。 鹿がたくさんいてびっくりしました!? まぁ実際は、足助にて野生の鹿を見ただけなのですが。。。(笑) では、また更新できたらと思います。

~ 梅花まつりについて ~

~ 梅花まつりについて ~
~ 梅花まつりについて ~
~ 梅花まつりについて ~
こんにちは。 大高緑地にて開催されていました梅花まつりに行って来ました!! 花見と言えば桜が印象的なのですが、梅の花をまた風情があって綺麗でした。 だた、昨日は風が強かったのでものすごく寒かったのでキッチンカーで販売されていたスープで暖まりながら花見をしてしまいました。。。 3月初めまで開催されているのでご興味のある人はぜひぜひ。 では、また更新できたらと思います。

~ ?ジブリパークの観覧について? ~

~ ?ジブリパークの観覧について? ~
~ ?ジブリパークの観覧について? ~
~ ?ジブリパークの観覧について? ~
~ ?ジブリパークの観覧について? ~
こんにちは。 先週末にジブリパークへ遊びに行って来ました!!! 中へ入ると大の大人が子供の頃に戻ったかのようにはしゃいでしまっていました。。。(苦笑) ジブリパークを堪能していたら気づいたら夕方になっていたのですが、建物の外へ出ると「耳をすませば」の雫役の声優さんの生歌の「カントリーロード」をたまたま聞けたのでラッキーでした! 来年の秋、再来年の春に「もののけの里」や「ハウルの城」とか出来るみたいなので今から楽しみです。 では、また更新できたらと思います。

~ キャッサバ(芋)の簡単クッキング? ~

~ キャッサバ(芋)の簡単クッキング? ~
~ キャッサバ(芋)の簡単クッキング? ~
~ キャッサバ(芋)の簡単クッキング? ~
こんにちは。 同僚がブラジル等で栽培されているキャッサバという芋(タピオカの原料)を自分で育てて食べさせてくれました。 油で揚げただけなのですがとてもくせになり、たまに無性に食べたくなるお味でした!!! 調理方法は簡単で①キャッサバ事態に毒素がある為、皮をむき柔らかくなるまで茹でる。 ②茹で終わったら油で揚げてお好みで塩を少々。 栽培が趣味で将来たくさん作り売ってみたい夢がある為、ご興味ある方はぜひ食べてみてください!! では、また更新できたらと思います。  

~ ?稲刈り完了の報告について? ~

~ ?稲刈り完了の報告について? ~
~ ?稲刈り完了の報告について? ~
~ ?稲刈り完了の報告について? ~
~ ?稲刈り完了の報告について? ~
こんにちは。 昨日、稲刈りが完了しました!!! 本当はもっと前に完了予定だったのですが、前に予定していた日の前日に雨が降ったりと中々トラブルに見舞われましたがようやく昨日終わることが出来ましたのでほっとしました。 苦労した分、稲刈りをした新米を食べるのが今から楽しみです。 また、来年に向けて頑張りたいと思います。

~ 田んぼの途中経過について ~

~ 田んぼの途中経過について ~
~ 田んぼの途中経過について ~
~ 田んぼの途中経過について ~
~ 田んぼの途中経過について ~
こんにちは。 田んぼの途中経過になります。 少し前にイノシシに入られてしまいましたが、なんとか順調です!! 今月末に稲刈り予定の為、今から収穫が楽しみです。 では、また更新できたらと思います。

~ ハッピーウエディングについて ~

~ ハッピーウエディングについて ~
~ ハッピーウエディングについて ~
~ ハッピーウエディングについて ~
~ ハッピーウエディングについて ~
こんにちは。 先日、私事ではありますが結婚式に参加しました!!(笑) 式前は緊張していなかったのですが、開始後はガチガチに緊張して何を話しているかわからなくなってしまいました。。。 一生に一度?の式が良い式になったので良かったと思います。 では、また更新できたらと思います。

~ 竹チップの炭化実験について ~

~ 竹チップの炭化実験について ~
~ 竹チップの炭化実験について ~
~ 竹チップの炭化実験について ~
~ 竹チップの炭化実験について ~
こんにちは。 竹チップを購入して炭化実験を行いました!! かすみ触媒と低温で熱することにより無事炭化に成功しました。??? 炭化前後の竹チップの量を比較すると約半分程度の減容することが出来ました。 では、また様々な実験の結果を載せていけたらと思います。

~ 麦芽カスの炭化実験について ~

~ 麦芽カスの炭化実験について ~
~ 麦芽カスの炭化実験について ~
~ 麦芽カスの炭化実験について ~
~ 麦芽カスの炭化実験について ~
こんにちは。 先日、某ビール製造会社さんから麦芽カスのサンプルを頂き、炭化実験を行いました!! そのサンプルで炭化実験した結果、 ①麦芽カス自体は少し独特な臭いでしたが、かすみ触媒と低温で炭化することにより独特な臭いはなくなりました。 ②麦芽カスの量に関しては、炭化することにより約半分程度の減容が出来ました。 では、また様々な実験の結果を載せていけたらと思います。  

~稲刈り機の購入について~

~稲刈り機の購入について~
~稲刈り機の購入について~
~稲刈り機の購入について~
~稲刈り機の購入について~
こんにちは。 先日、稲刈り機を購入しました!!! 今まで稲刈りを行う際は知人に借りて稲刈りを行っていたのですが、次回から愛機でじゃんじゃん刈り取ろうと思います。 名前をどうしていこうかが今の悩みなのでいい名前があれば募集待っております。。。 では、また更新できたらと思います。

~?お花(桜)より団子について?~

~?お花(桜)より団子について?~
~?お花(桜)より団子について?~
~?お花(桜)より団子について?~
~?お花(桜)より団子について?~
こんにちは。 先日、桜が見ごろとの情報を得て鶴舞公園へ桜を見に行って来ました。 満開で綺麗だし、天気も良くて絶好のお花見日和でした! 桜を見ながら歩いていると、美味しそうな食べ物の屋台がちらほらと。。。 桜を見に来たはずなのについついたくさん買ってしまい、やっぱり「花より団子」なんだなぁと思いました!! では、また更新できたらと思います。      

~?かすみ触媒関係のお客さんでイチゴ栽培のプロ?~

  こんにちは。 かすみ触媒関係のお客さんの紹介になります。 この人は、イチゴ栽培のプロです!! こんな美味しいイチゴなんて修行に行って自分で栽培できるようになってみたいです。 では、また更新できたらと思います。

~⛄ヒデ(雪)だるま誕生について⛄~

~⛄ヒデ(雪)だるま誕生について⛄~
~⛄ヒデ(雪)だるま誕生について⛄~
~⛄ヒデ(雪)だるま誕生について⛄~
こんにちは。 ヒデ(雪)だるまです!!⛄ 先日、雪が降った際に雪だるまを作りました。 少し雪が積もっていたことにテンションが上がってしまい、年甲斐もなく...(苦笑) そして翌日の朝になってまだあるかな?と確認した際には、もういなくなっていたので少し寂しかったです!! 「まぁ、来年また会えたら嬉しいなぁ~~~」??? では、また更新できたらと思います。

~ 気になる新聞記事発見!! ~

~ 気になる新聞記事発見!! ~
~ 気になる新聞記事発見!! ~
こんにちは。 気になる新聞記事を発見しました! この記事を読んでいて弊社もバイオマスを用いた事業に取り組んでいるのでとても参考になりました。 バイオマス等と「かすみ触媒」を用いた分解炭化にて今後、J-クレジット制度を活用していきたいです!! では、また更新できたらと思います。  

~ ?明けましておめでとうございます? ~

~ ?明けましておめでとうございます? ~
~ ?明けましておめでとうございます? ~
~ ?明けましておめでとうございます? ~
明けましておめでとうございます!! 初日の出を見に行ってきました。? 日の出までの待ち時間に昨年の事を振り返っているとすごく変化の年だったなぁ~と思いました。 今年の抱負としては、その変化に流されないように頑張っていきたいです!!! では、本年も宜しくお願い致します。  

~ 1号機の新聞掲載について ~

~ 1号機の新聞掲載について ~
~ 1号機の新聞掲載について ~
~ 1号機の新聞掲載について ~
こんにちは。 先日、永吉さんが作製した炭素化装置の1号機が新聞に掲載されました。 新聞だけではなく、なんと!?Y!ニュースにも掲載されていたのでびっくりです!!! 知った瞬間に思わず「えっ!?」って驚いてしまいました。 では、また更新できたらと思います。

~ 四大美女誕生??について ~

~ 四大美女誕生??について ~
~ 四大美女誕生??について ~
~ 四大美女誕生??について ~
~ 四大美女誕生??について ~
こんにちは。 先日、社員の赤ちゃんがとあるオーディションに合格しました。 その時の写真と賞状をみせてもらった時に思ったことがありまして、世界には三大美女とありますが新しく四大美女が誕生しました!!! ( と誰かが言ったり言わなかったり。。。(笑)) では、また更新できたらと思います。  

~ 英商事の2人の職人について ~

~ 英商事の2人の職人について ~
~ 英商事の2人の職人について ~
~ 英商事の2人の職人について ~
~ 英商事の2人の職人について ~
こんにちは。 倉庫内のアスファルトの溝を自分で補修してみようと思い材料を買ってきました。 自分では溝に補修材をまくだけでいいかな?と思って補修しようとしていたのですが、うちの2人の職人が手伝ってくれることになりました。 踏んだ時に広がっていかないように溝を四角くしたり等して作業している姿が尊敬しかありませんでした!! 結局、手伝ってもらったってよりは全部やってもらったって形になってしまいました。。。(苦笑) 次の箇所を補修するときは、頑張りたいと思います!!! では、また更新できたらと思います。

~ 月下美人の開花について ~

~ 月下美人の開花について ~
~ 月下美人の開花について ~
~ 月下美人の開花について ~
~ 月下美人の開花について ~
こんにちは。 お客さんから月下美人というとても綺麗な花を見せてもらいました。 月下美人を眺めながらの一杯なんて中々お洒落だと思います!!! では、また更新出来たらと思います。  

~ ?稲刈り完了のご報告について? ~

~ ?稲刈り完了のご報告について? ~
~ ?稲刈り完了のご報告について? ~
~ ?稲刈り完了のご報告について? ~
~ ?稲刈り完了のご報告について? ~
こんにちは。 昨日、稲刈りを無事に終えることが出来ました。 昨年の稲刈りでは猪の被害だったりとあまりいい出来ではなかったですが、今年は被害もなく私たちの中では素晴らしい出来栄えでした!!! 今は取れたお米を乾燥している最中なので早く食べれるのが待ち遠しいです(笑) では、また更新出来たらと思います!!